兎へいほー - Page 2
プラモデル

プラモデル・フィギュアの収納に最適!! 山田化学『SIKIRI 3V 深型』をレビュー

プラモデル・フィギュアの収納に最適!! 山田化学『SIKIRI 3V 深型』をレビュー展示会なんかでプラモデルを持ち運ぶ機会が増えたのもあり、「なんかいい箱ないかな~」と思っていたところこんなポストが↓という事で、さっそく入手できたので色々...
お知らせ・その他

アイマスエキスポのサークルPR当選と名刺作成とその他準備【アイマスエキスポ その④】

もう開催まで14日を切りました。ここまでは作品に関してが多かったですが、その他の準備も進めなければならない時期です。
お知らせ・その他

アイマスエキスポの作品製作その試作編【アイマスエキスポ その③】

前回に続き、展示作品の製作ですアイマスエキスポの作品製作その試作編という事で、現時点での作品の進捗をお知らせします。前回は説明を省いてしまった改造について、具体的にお見せします。展示作品のコンセプトにのっとて試作まずは完成品(試作)の画像か...
お知らせ・その他

アイマスエキスポの作品のコンセプト&改造方法【アイマスエキスポ その②】

展示作品のコンセプトの決定!!アイマスエキスポの作品の方向性&改造方法を紹介します。コンセプトは『シャニマスアイドルの身長差再現』です。「身長の再現」ではなく「身長“差”の再現」です。理由は後述しますが、今回は市販のシャニマス30MSを約1...
お知らせ・その他

アイマスエキスポの当日までにやることのまとめ【アイマスエキスポ その①】

アイマスエキスポ当日までにやることをまとめよう‼アイマスエキスポ当日までにやることをまとめようと思います。まだ参加マニュアルは来ていません。ですが、現時点で始めないと絶対間に合わないです。……といのは経験則からくる戒めですが。長く時間を使っ...
プラモデル

シャニマス30MSの組み立てに使う道具について|道具2つで簡単に完成可能!!【シャニマス30ms の作り方】

組み立てに使う道具は2つだけ!!当ブログ内において、「シャニマス30msの組み立てに必要な道具」として「ニッパー」「カッターナイフ」を挙げました。しかし、道具の選定に関しての説明が不足しているにではと感じました。そこで当記事ではその補足とし...
お知らせ・その他

アイマス史上初の公式サークルイベントに出展します‼【アイマスエキスポ-展示】

アイマス史上初の公式サークルイベントに参加決定‼2024年12月14日(土)・15日(日)に幕張メッセで開催予定の「THE IDOLM@STER M@STER EXPO」(以下「アイマスエキスポ」)に、出展が決定しました‼当サークルはDAY...
プラモデル

ガンプラエキシビション(静岡会場)全日程終了‼|謝辞と初の展示会参加の反省会

ガンプラエキシビション(静岡会場)全日程終了‼初の展示会、全日程終了ですガンプラエキシビション(静岡会場)全日程終了‼作品を見てくださった方々、ありがとうございました。足を止めて見ていただいたり、写真を撮っていただいているのを近くで見てうれ...
プラモデル

30MS『ビヨンドザブルースカイ』の選び方|カラーA・B・Cの違い【シャニマス30ms 各種の違い解説】

テキトーに買うと後悔するかも?嬉しいことに、シャニマス30MSの関連商品も数が増えてきました。とはいえ、数が増えると複雑になっていくもの。特に、パッケージで一目でわかる『オプションヘアスタイル&フェイスパーツセット』と違い、『ビヨンドザブル...
プラモデル

【展示会】ガンプラエキシビション静岡会場に参加します‼

概要ガンプラエキシビション静岡会場に、サークル「兎へいほー」として参加します‼当サークルの作品モチーフは「横浜ガンダムのV作戦版」です。つまるところ、ガンダムだけじゃなくガンキャノン・ガンタンクも横に並べたいという作品です。開催期間:9月2...