『ビヨンドザブルースカイ』が買えないときの代替商品|ボディが買えないときの替え【シャニマス30ms】 - 兎へいほー

『ビヨンドザブルースカイ』が買えないときの代替商品|ボディが買えないときの替え【シャニマス30ms】

プラモデル
スポンサーリンク

目的のボディが無い……どうする?

ボディが買えないときの対処法

特定のアイドルを作りたいが、売り場に対応ボディがない場合の代替商品を紹介します。

「アイドルの頭は買えたけど、ボディが買えない!!」
といった方に向け、代替策を何点か解説します。

通常の組み合わせは以下で取り扱っています。↓

『ビヨンドザブルースカイ』が買えていない、手持ちがない方は参考にしていただければと思います。

「オールインワン」商品から持ってくる

「オールインワン」商品の封入パーツ

単一商品で完成するアイドルに封入されるボディパーツの一覧です。
オールインワン商品は、『ビヨンドザブルースカイ』単品と違い対応パーツのみのランナーになっています。
(例:櫻木真乃には、「胸部△・□」と「脚部2」は付属しない)

上記を踏まえた対応表

上表が、単一商品のないアイドルの胸部・脚部に対応するアイドル(オールインワン商品)になります。
各アイドルのボディと、「代替になるアイドル」に付属するボディは規格が同じです。

グレーは現状、単一商品にはありません。

例:「幽谷霧子のボディ」は、「単品商品の大崎甘奈のボディ」で代用可能。
(胸部・脚部の推奨パーツの寸法が同一なため)

(余談だが、包帯パーツはボディではなく幽谷霧子の側に付属のためこれも問題ない)

肌色を塗装する

腕に自信があれば塗り替えもご検討を

塗装が可能であれば、断然こちらをおススメしたいです。
クレオスより「30 MINUTES SISITERS」用カラーとして展開されています。

商品名 | GSIクレオス Mr.Hobby
株式会社GSIクレオス ホビー部が展開する模型商材ブランド、Mr.HOBBYの公式サイトです。製品情報 を掲載しています。

私も公式コンテスト期間に使用しましたが、なかなかいいと思います。
水性ですが、慣れれば悪くありません。

別の記事内でも触れていますが、カラーだけでなく封入されるハンドパーツも違うので注意です。

再販を待つ【2025/5/9 追記】

個人的に推奨はこれです

私の考える一番のおススメはこれです。
私が「買いだめ」を非推奨している理由でもあります。

以下は、2023/10~2024/12までの再販実績になります。
(イルミネ発売からアンティーカが全員揃うまで)

まあ、全体は参考程度に見てもらえればいいです。
見てもらいたいのは、下の新作発売の月です。

上表を見てもらえれば分かると思います、新作『オプションヘアパーツ&フェイスパーツ』発売日には対応するの『ビヨンドザブルースカイ』が再販されています。

そのため、事前に何が対応するか分からないのにボディを買っておく必要はない、と私は考えています。

あくまで出荷しているだけであり、すべてのお店に入荷しているとは限らない。
 再販日に関しても同じで、新作と同時に再販が並ぶとは限らない。

あくまで”公式の推奨”の組み合わせです

違い、わかりますか?

店舗などで実物を見ていただくとわかるのですが、ぶっちゃけ大した違いではないです
(数ミリ単位で「身長差再現」などやっていた私が言うのもなんですが)

上の黛はボディは櫻木からの流用ですが、違いが気になりますか?
(櫻木は胸部2、黛は1です。脚部は桑山ですけど。)

そこまでこだわらなくてもいいと思います

カラーAが推奨ですが、カラーBを使っても問題はないです。
気にしなければ気になりません。

正直、今回紹介した組換えを、おススメしたくない気持ちがあります。
モデラ―には

「これとそれ、ミキシング(組合せ)すればいいじゃん!!」

で良いのですが、プロデューサー相手に

「甜花を組みたいのにビヨスカ1Aが無い? じゃあ甘奈を買って、首すげ替えればいいよ!!」

と、なかなか言う気になれないのです。

モデラ―はパーツを余らせて良いか?
モデラ―には使い道なんていくらでもあるので良いです。

ともかく、作る人間の納得が全てです。
ご参考になれば幸いです。

ご意見ご質問など、何かございましたらお気軽にご連絡ください。
Xでも問い合わせにでもどちらにでも構いません。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました