アルファシスターズファンタズム解説|30MSシャニマスコラボオリジナル衣装の比較・解説 - 兎へいほー

アルファシスターズファンタズム解説|30MSシャニマスコラボオリジナル衣装の比較・解説

プラモデル
スポンサーリンク

30MS×シャニマスオリジナル衣装‼︎

アルファシスターズファンタズムとは?

30MSシャニマスコラボに際して登場した『アルファシスターズファンタズム』

発売時にはゲームにも登場していなかった衣装で、今まで30MSに無かったデザイン性やカスタマイズ需要により屈指の人気を誇る商品です

1.2.3が発売(決定)したと言うことで、それぞれの商品内容を解説します
カラー以外も違いがあるので、購入・カスタマイズの際に参考にしていただければと思います

シャニマスの共通衣装、『ビヨンドザブルースカイ』についてはこちら

商品概要(共通)

各商品の共通事項

値段は、3種とも定価2,420円

各ナンバーでカラーリングが違いますが、胸部の追加パーツを除く造形は共通です

『ビヨンドザブルースカイ』のように身長を調整する太ももなどは入っていません

通常の30MSシリーズのオプションボディと異なり、手足までセットです

アルファシスターズファンタズム1[カラーA]

左右対称性を持つプラモ発の衣装、左右対称性を持つ1

ほとんどのシャニマスアイドルがカラーAだったからか、最初はこれのみでの展開でした

左右対称のモノトーンの為、ハンドパーツのランナーが2色付属
胸部パーツは2種類から選択式です

胸元の空いたパーツ
もう一個はデコルテまで覆う

ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ
Song for Prism』に登場するのはこちらの衣装です。

【シャニソン】30 MINUTES SISTERSコラボガシャVol.1開催! さらに、八宮 めぐるのソロ楽曲追加!
プロデューサーのみなさん、こんにちは! 『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(以下、シャニソン)にて 30 MINUTES S

アルファシスターズファンタズム2[カラーC]

せっかくなので新規胸パーツを使用

白寄りのカラーが褐色に映える、無色クリアーも嬉しい2

ABC順で展開ではないのは珍しいかも?

愛依がカラーCだからなのか、同日発表(発売日も同日)

1との最大の違いは胸部パーツが追加されたこと(画像は新規パーツ使用)
値段は据え置きです

では、何が減ったのか

1では左右対称カラーになった為、ハンドパーツのランナーが白黒2付属でした

ファンタズム1は左右色違いなので2種付属

色に対称性がなくなった為、ハンドパーツのランナーが1つになりました

2は両手とも同色なのでハンドのランナーは一枚のみ

さらにクリアパーツはクリアブルーから無色クリアーに変更
個人的にすごい嬉しい

アルファシスターズファンタズム3[カラーB]

クリアレッドが強い印象を与える、特別感のある2

内容は2と同じ、カラーパターンに差異があります

クリアパーツの色がレッドに変更

まあ、大体シャニソンのアナザーカラーです
(ゲーム内では、レッドはもう少しピンク寄りな気もします)

こちらも胸部パーツがが3種から選択式、ハンドのランナーも一個のみです

おわり

どのナンバーにも違いがある

以上、アルファシスターズの解説になります
各種違いをまとめると

  • 胸部パーツこそ一種少ないが、ほとんどのシャニマスアイドルが属するカラーA
  • 胸部が3種あり、無塗装では唯一「芹沢あさひ」と同カラーのカラーB
  • 胸部が3種でありクリアパーツの塗装がしやすい、無塗装で「和泉愛依」の唯一の選択肢のカラーC

と言ったのが個人的な所感です

(塗装さえ苦でなければ)カラーCを全部カラーA仕様に揃えられますし、個人的にはカラーCに好きなシスターが多いので、2がもっとも欲しいのですが

ともあれ、狙った商品が売り場にあるかは時の運

各ブレイン、プロデューサーが望む商品が手に入ることを祈っております

今は1種類しか出ていませんが、要望が多ければシグマシスターズも記事を書きます

ご意見・ご質問などは問い合わせかXへお気軽にどうぞ

おまけ

30MS リシェッタ (アルファシスターズファンタズムVer.) [HYPER PLAMO Fes. 2024 COLOR]

2024年に開催された『HYPER PLAMO Fes.2024』で限定販売。

https://x.com/30msisters/status/1752169786933662078

内容としては

オリジナルカラーのアルファシスターズ1+リシェッタの頭部

価格は4,400円(税10%込)です

……私は買えなかったので持ってません

まぁ、こんなのもあったんだな〜程度に

30MLフェスで展示されていた画稿

2025年に開催された『30 MINUTES LABEL FES.2025』にて展示されていた画稿です

30 MINUTES LABEL FES.2025 | バンダイ ホビーサイト
2025年9月13日(土)・14日(日) ベルサール秋葉原にて開催決定!展示・ステージイベント・物販をはじめ、様々なコンテンツが展示予定

パーツの素材解釈が書いてあって面白いですね

タイトルとURLをコピーしました